こんにちわ!

香芝からお送りしています津守辰哉です。

 

前回の記事:肩こり対策講座の続編となります。

 

肩こりは日本人独自の表現って知ってましたか?

 

日本人が言う肩こりの認識って

首から背中にかけての張り感・倦怠感

さす言葉であることが多いですよね。

 

肩こりは英語に直訳すると

「stiff shoulder」(固まった肩)

 

しかし海外で、stiff shoulderというと

四十肩・五十肩をイメージするらしいです。

 

肩こりを正確に表現するなら

stiff neck(かたまった首)

stiff back(かたまった背中)

が正しいそうです。

 

 

„を”„と言ったり、

じゃないのに”黒板„と言ったり、

じゃないのに肩こりと言ったり、

日本人独自の感性かもしれませんね。

 

 

では肩こり講座の本題に入りましょう。

 

アナタが感じる肩こりはどこの部分ですか?

人によって肩こりを感じる部分は様々です。

 

首の付け根?

首筋?背中?

肩甲骨の間?

肩の関節?

 

そこが倦怠感や重く感じるなら

その辛いところを物理的に温めちゃいましょう

 

空のペットボトルに

お風呂の残り湯とかいれたりするだけで

即席湯たんぽできますので、

怠いなー重いなーと感じるところに

10分ぐらい当てるといいですよ!

 

四角などの平たい面がある部分があるペットボトルがおすすめ

接触面積が大きいほうが温まりやすいですからね。

 

ぬるくなるまでその場でぼんやりしたらOK!

(スマホは手の届かないところへポイしましょう)

 

温めるだけでも肩こりは緩和しますので

ぜひ試してみてください。

 

以上香芝・Tri整体院より津守でした。

それではまた!

 

 

 

忙しくない人のための肩こり補足

 

温めることで毛細血管が拡張し、

その部分の血液循環が良くなったり

筋肉が緩みやすくなったりすることは

皆さんご存知かと思います。

 

血液循環が良くなることで

酸素や栄養が行き渡りやすくなるので

肩こりの倦怠感や重い感じが解消しやすくなります。

 

詳しく説明しますと、

古い血液は、酸素濃度が低く老廃物が含まれます。

新鮮な血液は、酸素濃度が高く栄養や新しい細胞が多く含まれます。

 

肩こりを感じる部分に当てることで

血行が良くなり新鮮な血液に入れ替わります。

 

肩こりの倦怠感が筋肉が酸欠状態で起こる場合なら

新しい血液、栄養が供給されることで改善されます。

 

もしくは温めることでリラックス効果が期待できるので

交感神経の過剰興奮による肩こりなら

リラックスしたことで副交感神経優位になったという

可能性も考えられます。

 

はたまた倦怠感という感覚にたいして

温感が刺激されることで

感覚情報がリセットされたかもしれません。

 

ミクロなメカニズムの真理を

解明するのは至難の業です。

 

ただ僕の臨床経験上でいえば、

温めることで肩こりの倦怠や重さを

改善することが多いのは確かです。

 

ただし一時的であることがほとんどなので

この隙に別の肩こり対策も行うと

効果が高く長続きします。

 

 

もっと効果的で長期的に肩こりを良くしたいのなら

ぜひ香芝のTri整体院へお越しください!

お待ちしております!

 

以上、香芝から津守がお送りしました。

それではまた。