こんにちは!
奈良県香芝市でぎっくり腰特化整体や
産後骨盤整体を提供しているTri整体院がお送りします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Tri整体院【奈良のぎっくり腰特化整体】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
整体×トレーニング×テーピング
奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101
10:00~20:00(予約制)
TEL 0745-76-4711
MAIL:tri.tumori@gmail.com
奈良県内であれば出張整体も行ってます.
ご気軽にご相談ください(`・ω・´)
ぎっくり腰の他にも産後の骨盤整体や
通常の整体も行っていますよ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
成長期の膝痛として有名な
オスグットシュラッター病について
■オスグットの特徴
■オスグットの症状
■オスグットの将来的な影響
■オスグットと間違いやすい危ない病気
■オスグットの原因
■オスグットの改善法
以上をお伝えしていきます。
■オスグットの特徴
オスグットは膝のお皿の下あたりが
運動痛と腫れがおこってしまう膝痛です。
10代前半に発生しやすく
活動量の多い男子のほうが
オスグッドになりやすいと言われています。
■オスグットの症状
膝のお皿の下、すねの骨の上端に
過度な骨の膨隆がみられ、
その部分に腫れがみられます。
初期には痛みはあまりなく、腫れや違和感程度ですが
腫れの部分を押すと痛みが出ます。
進行すると運動時に膝痛が現れ、
運動すればするほど痛みが増加します。
正座によって痛みが現れることもあります。
■オスグットの将来的な影響
3~6か月ほどで痛みは消失しますが、
骨の膨隆した部分は
成人してもそのまま残っています。
■オスグットと間違いやすい危ない病気
10歳代の年齢に起きやすく
同じような部位の膝痛で
命に係わる疾患があります。
それは骨肉腫です。
オスグットと違って膝痛が出るタイミングが
運動に関係なく起こり
安静時でも膝痛が出ることが少なくありません。
痛みがドンドンつよくなったり
安静にしているのにズキズキ痛む場合は
整形外科の受診を一度お勧めします。
■オスグットの原因
オスグットを引き起こしてしまう原因のほとんどは
オーバーユース(過労)です。
腱鞘炎などと同じように
筋肉を使えば使うほど骨際で摩擦したり
筋肉の付着部で炎症が起きます。
10歳代の場合、骨化核という
成長の為に必要な、完全に癒合しきっていない骨があります。
太ももの筋肉の終点が膝の下の骨化核にあるため
太ももの筋肉による牽引力が骨化核を剥離させ
骨を膨隆させ炎症を起こします。
つまり過度なランニングやジャンプ動作、切り返しなどで
太ももの筋肉を酷使することで
オスグットシュラッター病が引き起こされてしまいます。
■オスグットの改善法
先ほど述べたようにオスグットの原因は
太ももの筋肉のオーバーユースです。
しかし同じ練習量でも
オスグットになる人もいれば
オスグットになる人もいます。
まじめに練習に取り組んでいたとか
練習をさぼっていたとかではなく、
膝に負担をかける動作が主体となっていることが
オスグットになる要因だからです。
走る動作一つでも
足で地面を蹴るためには
つま先に力を伝えるふくらはぎの筋力が必要です。
蹴り上げるバネに膝を伸ばすパワーが必要です。
もっと根元の股関節から後ろに押し出すことも必要です。
これらの筋肉が総動員されることで
ようやく走ることができるのです。
しかし動作にはその個人によってのクセがあります。
股関節や足首をあまり使わないことにより
膝の曲げ伸ばしの割合が増えてしまいます。
動きに偏った癖がなくても
日々の練習の疲労により
動作が変化することはよくあります。
Tri整体院は膝痛を取ることはもちろんのこと
膝に負担をかからない動作を獲得するために
必要なことを惜しみなく提供します。
■胸椎の可動性改善
■股関節優位動作の獲得
■大腿四頭筋の柔軟性向上
■下腿の柔軟性・筋力向上
■足底の安定性獲得
オスグットによる膝痛が一時的に改善しても
運動を行えばまた膝痛が出ることもあります。
当院でオスグットを克服してみませんか?
以上、奈良県香芝市にある
Tri整体院がお送りしました!それではまた
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Tri整体院【奈良のぎっくり腰特化整体】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
整体×トレーニング×テーピング
奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101
10:00~20:00(予約制)
TEL 0745-76-4711
MAIL:tri.tumori@gmail.com
奈良県内であれば出張整体も行ってます.
ご気軽にご相談ください(`・ω・´)
ぎっくり腰の他にも産後の骨盤整体や
通常の整体も行っていますよ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■