こんにちは。

香芝のTri整体院より

津守辰哉です。

 

日本人の八割ぐらいが腰痛を経験すると言われています。

そんな腰痛の分類でポピュラーなのは

 

特異的腰痛と非特異的腰痛

この二つに分けられることがよくあります。

 

特異性腰痛(15%)

X線やMRIなどでの検査により原因が明確なもの

 

非特異性腰痛(85%)

X線やMRIなどでの検査により原因が分からなかったもの

 

こんな分類をされていて

非特異性腰痛は原因不明な腰痛ですよ。

と言われたりします。

 

その中で

筋筋膜性腰痛症

心因性腰痛症

筋力低下ですよ

加齢ですよ

太りすぎですよ

過労ですよ

 

と色々原因があげられるのですが、

いやいや原因不明な腰痛じゃないんかい!?

とツッコまざるを得ないですね(笑)

 

特異性腰痛の画像検査は

撮影した瞬間の腰の構造物の病変

見るためのもので、

筋収縮の動きや神経の伝達

全身的な動作の連動などは見れません。

 

そもそもレントゲン撮影するときに

腰を曲げた時に痛い人でも

腰を反った時に痛い人でも

座った時に痛い人でも

クシャミして腰が痛い人でも

皆一様に立った状態で撮影するのにも疑問を感じます。

 

腰痛の原因を探っているんだから

腰痛が出る状態で撮影するほうが

有意義な効果を取れると思うのですが…。

 

ヘルニアがあったとして

屈んだ時により飛び出してきて

まっすぐ立った時には

引っ込む可能性だってあるじゃないですか。

 

そもそもヘルニアが腰痛の原因かどうかも

最近では怪しいところですからね。

※整形外科学会でヘルニアがあっても

症状がない人が多く腰痛や神経痛などの要因に

なりえないとされています。

 

非特異性腰痛と特異性腰痛の割合も変わりますね。

(腰痛で悩んでヘルニアと診断されるのは5%ほど)

 

 

話を戻しまして非特異性腰痛の話。

考えられる原因がたくさんあるのに

原因が明確ではないのはなぜなのか。

 

それは先ほど挙げた

筋”収縮”や神経”伝達

心因性などの生体の動き

画像検査などでは写りません。

なかなか数値化できないので

現時点の科学力では

それらの原因がどれだけ関与していて

それに対する改善法がどれだけ有効か

具体的に証明できないために

原因が明確でないとされています。

 

筋肉がこわばって筋収縮を十全に行えないので

そこを改善するためにストレッチをしたとして

それで腰痛が改善されたとしても

 

筋肉を伸ばすことによりこわばりが取れたとも言えるし

 

痛み以外の刺激が脳に伝達されることで

痛みの感受性が治まった可能性もあるし

 

他者に触れられ労わられることが

心的ストレスの軽減になったかもしれません。

 

そこの区分けができないので

明確な原因の特定ができていない

非特異的腰痛と呼ばれます。

 

けっして原因不明な腰痛なわけではありませんよ。

 

これ以上は話が明後日の方向に向かう気がするので

今日はこのあたりで終わります。

 

以上、香芝のTri整体院よりお送りしました。