○○○○5月のお休み○○○○
5月11日(土)15:00受付終了
5月25日(土)12:00受付終了
他は予約がない日時に
こっそりお休みいただきます。
○○○○○○○○○○○○○○

こんにちは、ツモリです。

 

よく膝痛が出た時に

運動不足だねとか筋力低下だよ

といわれることが多いと思います。

 

何の筋力低下が膝痛を招くか

たくさんの種類の筋肉があるのは

想像つくと思いますが、

どこの筋力低下が膝痛を引き起こすと

考えられるかご存知でしょうか?

 

膝に直接関係する筋肉

大腿四頭筋(前ももの筋肉)

内転筋群(内もも)

大腿筋膜張筋(外側の太もも)

ハムストリングス(もも裏)

下腿三頭筋(ふくらはぎ)

 

これらは膝を直接動かす筋肉で

ココの筋力低下が起これば

膝を動かすパワーが少なくなるので

膝痛に関与していると考えられます。

 

膝に間接的に関係する筋肉

これはもう挙げだしたら

すべての筋肉が関係していると言わざるを得ません。

 

前脛骨筋(脛の外側)

後脛骨筋(脛の内側)

腓骨筋(ふくらはぎの外側)

などは足首を動かしバランスを取る筋肉です。

足首の動きは膝の動きに密接に連動し

足首の機能低下により

膝に負担がかかりやすく膝痛の要因になります。

 

次に股関節もかなり重要で

先ほどの太ももの筋肉に加えて

お尻の筋肉が股関節を動かす筋肉です。

股関節は強いパワーを秘めながらも

うまく使えない人が多く

隣接する腰や膝に負担をかけてしまいます。

 

背筋群だって弱ければ

前傾姿勢になっていき

つま先に重心がかかるので

ふくらはぎの負担になったり

膝を突っ張ることになり

前ももの筋肉が使われて

膝痛への直接的な負担になります。

 

腕の筋肉が弱くなれば立ち上がる時に

上半身を起こすことが難しくなるので、

より脚に負担がかかるケースもあるでしょう。

 

腹筋だって首の筋肉だって

膝痛の要因になりえます。

 

膝痛だからといって

膝の筋肉だけを鍛えていても仕方ないですよね。

そして何を持って筋トレとするのかも

人によって違います。

 

成人男性が1キロのダンベルを上げ下げするくらいなら

ほぼ無限にできるので筋トレにはなりえませんし

 

ほぼ寝たきりだった人が

布団から這い出てトイレにいくことは

立派な筋トレになりえます。

 

自分にあった強さのトレーニング

症状にあった部位のトレーニング

 

それが自分でわかってできれば

一番ですがなかなか実行できる方はいませんし

膝を鍛えるトレーニングをしたはずなのに

膝痛を引き起こす人も多くいます。

 

もし膝痛に悩まされて何とかしたいけど

どんなトレーニングをすればよくなるのか

どれくらいの強さでやることがいいのか

気になるかたは是非一度ご相談ください

 

以上、香芝の津守でした。

それではまた。